高専からの大学編入 受験体験記

115187
各大学を受けた先輩たちの体験記を掲載しています
これから編入学試験を受ける人には大変参考になると思います
またコチラから高専からの大学編入@wikiのページへ飛びます。是非ご覧下さい。
なお、体験記を書いてくださる方を募集しています
これから編入試験に臨む後輩に是非力を貸してあげてください
体験記の内容は 書式 を参考にしてください
また、一度メモ帳等に書いてからコピペした方が書き込みやすいと思います。
皆様の協力をよろしくお願いいたしますm(__)m

広島大学 - 管理人

2009/12/22 (Tue) 13:02:53

広島大学編入に関する体験記です

広島大学機械工学科第一類 - donc(管理人)

2009/12/24 (Thu) 23:58:27

○所属
松江高専機械工学科

○受けた大学と合否
広島大学機械工学科  不合格

○併願大学と合否
専攻科  合格
岡山大学機械工学科  合格
大阪大学応用理工学科  合格
神戸大学機械工学科  合格

○学校での成績(席次)
一年 3番
二年 2番
三年 2番
四年 1番

○試験問題の概要と出来
試験科目の詳細
・面接資料1作成…数学の筆記試験(不定積分、微分方程式など全3~4問)
・面接資料2作成…面接用の資料の作成 自分の長所、短所などについて
・面接…試験の出来、面接資料2の内容(追求あり)、語学への興味など

自己採点
てんぱってしまってぼろぼろ 半分あってればいい方

○各科目に対する試験勉強(傾向と対策)
過去門が公開されてないので、先輩に聞くなどの情報収集が鍵に成ると思われる。
広大に限らず地方国立大の数学問題の傾向として、教科書に載っているような公式の証明が良く出るように感じた。特に積分に関しては、一通りの証明を叩き込んでいったほうが無難だろう。
また、微分方程式はちゃんと微分方程式の教科書で勉強すること。編入用の問題集の微分方程式の内容の薄さはやばい。

○面接の内容
面接は一人1~2分で速攻。おそらくそんなに重要視されていない。広大の面接資料2の内容は毎年同じでしかも昼休みに書かされるので、あらかじめ作成したものを持って行って書き写せばよい。

○コメント
兎に角てんぱらないこと。広大は試験の時期が早いので難しいかもしれないが、出来れば他の大学を一回受けて場数を踏んでおきたい。
試験の内容自体はさして難しくはない。ただ、自分の高専の某先生は「広大は当日の試験(面接資料1のことだが)で決まる」みたいなことを言っていたので、確実に決めに行きたいところだ。

Re: 広島大学 - usagi

2010/12/12 (Sun) 13:48:17

○受けた大学と合否
広島大学 工学部 第一類 合格
(1類は37人くらい受けて7人合格)

○学校での成績(席次)
最も重視されると噂の3・4年の成績ですら10~20番くらい(評価点は85/100くらい)でしたのであまり気にしなくていいかと思います。

○試験問題の概要と出来
試験は、doncさんの書かれているとおり面接資料1・面接資料2・面接でした。

・面接資料1について
教科書で対応できると聞いていたけど、一応問題集もやりました。(特に微分方程式が教科書だけでは足りないと思いましたが、今年の微分方程式は簡単で意味無かったです。)9割以上あると思います。

・受験までに終わらせた問題集
教科書(大日本図書)
大学・高専生のための解法演習 微分積分〈1〉,〈2〉森北出版 糸岐 宣昭 (著), 三ツ広 孝 (著)
ベクトル・行列・行列式徹底演習  森北出版 林 義実 (著)
大学編入試験問題 数学/徹底演習 (第2版) 森北出版林 義実 (著), 山田 敏清 (著)

上から順番に終わらせました。大学・高専生のための解法演習はおすすめです。計算過程まで詳しく書かれているので、すらすら進むと思います。(高専の数学でもいいと思います。解答は「Give and Take ~高専の数学~」に掲載されています。自分はいちいちHPを見るのが嫌だったので使いませんでした。)


・面接資料2について
面接資料1が終わった直後に、配られました。
面接資料2(A4用紙)には志望動機,自己PR,長所短所,将来の希望する進路,併願大学な どを書くスペースがあり、昼休み中に書くようにいわれました。
自分は、他大学用に面接資料を作っていた(2~3回ほど学校の先生に添削して頂きました。)ので、それを少し書き直して書きました。
他高専の人も持ってきたたのを書き写している人が多かったです。


○面接の内容
1人10分間くらいでした。(運悪く最後の方になると1~2時間待たなければなりません。)教授らしき人3人との面接でした。自分が優しい人にあたっただけかもしんないけど、面接資料2で書いた内容をなぞっていくだけでした。


○コメント
・面接資料1(数学のテスト)は教科書をやっていれば十分対応できるとおもうので、面接資料2をしっかりと準備をしておくべきだと思います。早めに一つ受かっていると気が楽になります。

・服装は、全員スーツでした。

・試験会場に時計はありません。腕時計は必須です。

・宿は東横イン東広島西条駅前にしました。(ホテルの前にバス停があり、そこから広島大学行きのバスが出てます。値段は6000円くらい)

・広島大学は「編入学入学届け」を提出しなければなりません。(今年なら7/30までに)
これは合格通知書と一緒に送られてきます。「編入学入学届け」を提出後に辞退する場合は、はがき等による書面(電話及びメールでの連絡等は不可)に,受験した類・受験番号・氏名・出身学校及び辞退の理由を記載し,広島大学工学部学生支援室に提出しなければいけません。

・画像の問題はうろ覚えなので、間違っていたらスミマセン

名前
件名
メッセージ
画像
メールアドレス
URL
文字色
編集/削除キー (半角英数字のみで4~8文字)
プレビューする (投稿前に、内容をプレビューして確認できます)

Copyright © 1999- FC2, inc All Rights Reserved.