高専からの大学編入 受験体験記

115201
各大学を受けた先輩たちの体験記を掲載しています
これから編入学試験を受ける人には大変参考になると思います
またコチラから高専からの大学編入@wikiのページへ飛びます。是非ご覧下さい。
なお、体験記を書いてくださる方を募集しています
これから編入試験に臨む後輩に是非力を貸してあげてください
体験記の内容は 書式 を参考にしてください
また、一度メモ帳等に書いてからコピペした方が書き込みやすいと思います。
皆様の協力をよろしくお願いいたしますm(__)m

神戸大学 - 管理人

2009/12/22 (Tue) 13:02:25

神戸大学編入に関する体験記です

神戸大学工学部市民工学科 - sasasa(管理人)

2009/12/24 (Thu) 17:01:01

○所属
松江高専環境・建設工学科

○受けた大学と合否
神戸大学工学部市民工学科 合格

○併願大学と合否
京都大学工学部地球総合学科    不合格
金沢大学理工学域環境システム学類 合格
松江高専専攻科          合格

○学校での成績(席次)
一年 ?番
二年 4番
三年 4番
四年 4番

○試験問題の概要と出来
・数学
内容に関しては、過去問を見て頂きたいです。
大まかに言うと、微積・行列がメインだったかと思います。神戸の問題は、ストレートな問題ではなかったです。
出来は8割と言ったところでしょうか。

・英語
内容は、長文がメインでした。
難易度で言うと、そんなに難しいものではありませんでした。
出来は9割くらいかと思います。

・物理
力学一問、熱力一問、電磁気一問でした。過去問と出し方が違っていたので、若干あせりました。
力学は振動の問題で、微分方程式からの導出でした。
出来は7割くらいかと思います。

・小論文
環境問題に対して、土木技術者として何ができるか2つ書けというもので、1000字を60分でというものでした。

~一言~
今年の神戸は受験者数が半端ではなく、最初は不安でした。昼に大阪の結果が出たからかどうかは分かりませんが、途中退室の人がたくさんいて、結局最後までいたのは180人くらいだったかと思います。
どの試験も共通ですが、やった分だけ結果が出るので、あきらめずに頑張ってみましょうましょう

神戸大学情報知能工学科 - 匿名希望

2009/12/24 (Thu) 23:00:13

○所属
松江高専電子制御工学科

○受けた大学と合否
神戸大学 合格

○併願大学と合否
専攻科 合格

○大学選び
・大学の選定
研究、カリキュラム、単位認定等を考慮。また、試験の日時も重要
過去門の入手
過去問にあわせた勉強を中心にするが、過去問に頼りすぎてはだめ。

大学の単位認定があるから授業はしっかりとる。特に中国語、ドイツ語などの大学で第二外国語と認められている単位、英語はとる。大学によって単位認定が厳しいところもあるので十分調べること。また、これはかなり個人的な意見になるが、私の場合、大学に進学するひとつの理由として自分の世界を広げるというのもある。そのため、今から自分のやりたい研究を絞るよりは、学科のみを決めておいて研究は大学に入ってから勉強しながら決めるというのもひとつの方法だと思う。

○各科目に対する試験勉強(傾向と対策)
数学
数学の徹底演習
完璧にすること。また、漸化式は苦手な人が多いが非常に出やすい。
線形代数については高専でやってない内容が出る大学も多い。数学の先生に本を借りるなどして勉強すること。

・英語
英語の先生に相談。単語は早めに手をつけておく。

物理
セミナーの応用
高校物理は基礎。ただ、大体の大学は力学と電磁気しか出ない
大学物理の演習
力学と電磁気を勉強する。どちらもかなり難しい応用問題が出るためいろんな資料を使って勉強する

○コメント
がむしゃらに勉強するよりも、自分の理解度や過去門などに合わせて自分なりに勉強する事が大事、また入試では過去門からは想像できない問題が出ることが多く、いきなり変な問題が出ても、冷静に臨機応変に対処できるよう心がまえておく。

神戸大学機械工学科 - donc(管理人)

2009/12/25 (Fri) 00:03:14

○所属
松江高専機械工学科

○受けた大学と合否
神戸大学機械工学科  合格

○併願大学と合否
専攻科  合格
広島大学機械工学科  不合格
大阪大学応用理工学科  合格
岡山大学機械工学科  合格

○学校での成績(席次)
一年 3番
二年 2番
三年 2番
四年 1番

○試験問題の概要と出来
数学…行列、行列、
・物理…電磁気、熱力、気体系の熱力(力学?)
・英語…長文、構文
・小論文…四つのテーマに対してそれぞれ考えを書く。解答用紙は横線の入った裏表の紙
     文字数制限なし。

自己採点
数学…二問目の行列は白紙、一問目もちょっと怪しい。
物理…過去門の傾向をぶち壊すまさかの三問構成。自分は一応全部解けた。
英語…日食に関する長文。雰囲気で解く。多分六割くらい。
小論文…兎に角時間が足りない。まくったけどまともに答えられたのは二問くらい。

○各科目に対する試験勉強(傾向と対策)
数学は毎年出る問題がある程度決まっているので、特に行列などは早めに先生に聞いて解法を教えてもらいましょう。
物理も出る問題がある程度決まっていたのですが、今年でそのジンクスがぶっ壊れてしまいました。なので、過去門は参考程度にとどめセミナーなどで熱力、電磁気辺りをカバーしていけばいいのではないでしょうか?
英語はそもそも捨ててかかってるので言えることはないですが、そんなに難しい長文ではなかったように感じます。
小論文は、テーマに出てくる言葉の意味がわからないとどうしようもないので、工業分野での時事的なところは抑えていったほうが言いと思います。ただ、おそらくみんな似たりよったりの内容になる可能性が高いので、兎に角本番は書きまくった方がいいです。

○面接の内容
面接は一人10~15分。5対1で質問は志望動機、併願大学、卒業研究など。結構ほり下げて聞いてくるので、あらかじめかなり先まで答えを準備しておいた方が言いです。

○コメント
神戸は試験、特に数学のクセが強いので早めに先生に訊く等して過去門を解いて見たらいいと思います。ただ、物理に関しては今年大波乱があったので慎重に対処してください。

Re: 神戸大学 - kobu

2010/09/29 (Wed) 13:33:16

○高専名・学科名・名前
 松江高専、環境・建設工学科、5年、KOBU

○学校での成績
 1年 一位
 2年 一位
 3年 一位
 4年 一位

○受験した大学・学科名とその合否。
 ・金沢大学環境デザイン学類土木建設工学科(合格)
 ・神戸大学工学部市民工学科(合格)
 ・京都大学工学部地球工学科土木建設コース(合格)
○受験した大学の試験問題の概要。
 神戸大学
  英語・・・長文、穴埋め(今年は書かされました)、英作
  物理・・・力学・電磁気の2題。詳しくは過去問を拝見しましょう。
  数学・・・傾向は毎年と同様。過去問を見ましょう。
小論文・・・90分で1200字。インフラ整備のことやら。
面接・・・志望動機などをさっと聞かれた程度です。緊張しませんでした。

○自分なりに得た、受験した大学の試験問題の傾向と対策。
英語・・・長文は過去問をみて、サイトのURLがのっているので、それに目を通すといいとおもいます。僕はしませんでしたが、友達は読んだ文がでたと言っていました。そんなに難しくはありません。テキパキこなせるように練習しましょう。人にもよりますが、僕は時間があると、その分長文に時間がかかるので、最後に解きました。
 数学・・・毎年傾向がかわらない感じです。まず、過去問を解いてみましょう。難しめの問題が必ず一問くらいあります。他の簡単なやつから解いて、あとでゆっくり解くといいとおもいます。90分もあるので、焦ることはありません。
 物理・・・電磁気は鼻くそでした。簡単すぎてびっくりしました。多くの人がそう感じたと思います。気がかりなのは、昨年は3題編成だったこと。今年は戻されましたが、来年はわかりません。電磁気も難しくなると思います。60分と短いです。解けるやつからさっさと解きましょう。2題でも3題でもいけるように対策するといいとおもいます。
 小論文・・・とにかく一回書いてみて、先生に添削してもらってください。どんなもんかわかります。以外と楽勝です。最初20分くらいは構成を考えて、それから書き始めました。それでも10分くらい残りました。いきなり書き始めると、パソコンじゃないので、面倒なことになります。落ち着いて考えてからで大丈夫です。
ただ、他の科はそうでもないみたいです。市民工学科は楽です。
○受験した大学の試験科目と、それに対する対策。
 英語は、DB5500、即戦ゼミ、構文80をやって、先生から出される課題をしました。本命でなかったので、単語の確認や、繰り返し長文を読むことを7月位からしていました。
 物理はセミナー(第一学習社)と電気科の人に借りた電磁気の本をメインでしました。そのあと過去問を解きました。
  数学は京都の勉強をしていたので、神戸用にこれといってなにかをしたわけではありません。教科書、徹底演習を完璧にすれば大丈夫だとおもいます。
      
○面接で聞かれた内容。
 志望動機などありふれたものばかりでした。その場で十分対応できるものばかりです。全然緊張していなく、試験官の人に「緊張してる?」って聞かれました。
○コメント
 神戸は受験者数が多い上、京都や阪大の滑り止めにしている人が多いです。自分もその一人でした。ただ、募集人数よりかなり多めにとってくれるので、十分チャンスがあります。科目が多くて疲れますが、その分挽回もできるので、ポジティブにとらえましょう。実際、科目が多いほうが気が楽です。学校によっては数学だけのところもあるので。

Re: Re: 神戸大学 - しん

2014/08/28 (Thu) 16:56:52

神戸大学の編入ってテスト何割ぐらいとれたら合格ですか?

Re: 神戸大学 - akkkio

2014/10/04 (Sat) 10:21:11

所属 地方国立大学
試験の合否 神戸大学工学部応用化学科合格
試験の概要と出来
〇数学 一問目 余因子展開によりDnを求める(三項間漸化式を解く) 二問目 対角化によりAnを求める、一次独立の証明
三問目 2変数のマクローリン展開、極値
四問目 部分積分でJnを求め、それを利用してJ2,J4,J6(J3とかやったかも)を求める
出来 2変数のマクローリン以外完答 9割
英語 例年通り長文、文法、英作 出来8.5割
物理 一問目 水平投射 二問目 円筒の電場、電圧、静電容量、働く力とその向きを求める 出来 6.5割
化学 一問目 SI単位、モノマーからポリマーを製造する上での収率 二問目 C4H10oの元素分析、構造決定
三問目 面心立方格子(フラーレン) 出来7.5割
主に使った参考書 数学 編入数学徹底研究、過去問特訓
英語 シスタン、理系英単語頻出単語問題集、英文法レベル別問題集3、4 ターゲット英熟語1000
物理 基礎物理学演習(共立出版)、物理のエッセンス二冊
化学 ライフサイエンスの物理化学演習、単位が取れる有機化学ノート、セミナー化学、高専の化学問題集、大学生のための有機化学問題集、さまざまな大学の過去問
皆さん上に挙げた問題集は絶対良いので参考にしてください!あと、大学の過去問は最低五年か十年分は手にいれましょう。これが一番大事やと感じました。頑張って合格をつかみましょう!

名前
件名
メッセージ
画像
メールアドレス
URL
文字色
編集/削除キー (半角英数字のみで4~8文字)
プレビューする (投稿前に、内容をプレビューして確認できます)

Copyright © 1999- FC2, inc All Rights Reserved.